2025年4月12日(土)街角サロン/5月4日乳房再建講演会のお知らせ

  2025年4月12日(土)シャロン前橋「街角サロン」を開催します。

会場:群馬県立図書館 三階研究室

時間:5時から17時まで(開始時間にご注意下さい)

参加ご希望の方は下記の連絡先まで。

電話 090-6023-7026(非通知はお受けしていません)

メール hdnfn138@yahoo.co.jp

原則として予約制ですが、多忙な患者さんは当日の℡、ショートメールでも大丈夫です。

 4月は例年、初参加の患者さんがお見えになります。この病気がどれだけ増加していても、告知を受けた本人の衝撃と悲しみが軽減されることはありません。数の問題ではないのです。

 腫瘍切除に際し、手術、頑張ってと言われても、「全身麻酔をしているのだから頑張りようが無い」との言葉をよく耳にします。

 果たしてそうでしょうか? 切除であれ、再建であれ、闘ってやる、乗り越えてみせる、という静かな闘志をお持ちの患者さんには、術中の仮死状態の身体にさえ、ある種の力が働くのではないでしょうか。 

 患者さんになりたての方々からは、むしろ教えて頂くことが多くあります。大事にしたい出逢いです。

 さて再建講演会のお知らせです。-----------------

日時:5月4日(日)12時~16時半

会場:横浜市社会福祉センター ホール
  (最寄り駅JR横浜市営地下鉄 桜木町駅)

 私の再建主治医である佐武利彦ドクターと、その手腕を余さず習得しているお若いドクター達が、様々な乳房再建方法(脂肪注入の最前線を含めて)をお話下さいます。
 シャロンのブログは3/末をもってアドレスが変わるので、混乱しないよう、4月に入ってからMさんのアメブロ「乳房再建の常連ブログ」より詳細を公示をするつもりです。

 但し定員100名です。お急ぎの方は下記の連絡先まで、お願いします。

お申し込み:https://forms.gle/bnrRio8eMfSrtJTk8

問い合わせ:メール=saikensalon@gmail.com
      電話 =080-2254-5293(乳房再建サロン)

 ※前橋近辺から橫浜までは少々遠いですが、私は再建の前、時間を捻り出して懸命に通いました。「シャロン前橋」が今日も続いているのは、佐武先生によって綺麗なお胸を取り戻した患者さん達が長期に亘り、応援して下さっているからです。その会、サロンが活動20周年を迎え、この度、記念講演会を開催されます。

コメント