2022年10月8日(土) 街角サロンのご案内
2022年10月8日(土) 街角サロンを開催します。
会場:群馬県立図書館 三階研究室
時間:14時から17時まで
4ヵ月ぶりのサロンです。有意義な集まりとなりますように。
今回も予約制ですので参加希望の方は下記の連絡先までご一報下さい。
電話 090-6023-7026
メール hdnfn138@yahoo.co.jp
----------------------------
ところで、抗がん剤治療についてです。以下は「乳がん治療の情報ファイル」のHPからのものです。
早期で見つかった乳がんに再発リスクがどの程度あるかは、がん組織の悪性度やリンパ節転移の有無、個数などから乳腺外科医が判断していますが、あくまでも「判断」でした。脱毛、嘔吐などを伴う化学治療が「必要なし」と判断されればラッキーだと思いますが、患者さんによっては、無治療で良いとされた時、逆に不安を覚える方もいらっしゃいます。
昨年10月に「オンコタイプDX」検査により、乳がん再発の可能性、つまり化学治療が必要かどうかを調べるプログラムが厚生労働省より薬事承認されたとのこと。
これは乳がんの手術時に採られた組織から抽出した、がん遺伝子によるものです。
現在、どのようなルートで組織検査がなされ、実際に乳がん治療に活かされているのかどうかは未知数です。が、過剰な化学治療で苦しむ必要が無くなるのは真に有り難いことですし、この検査により明確に化学治療は「不要」とされれば安心でしょう。
「乳がん治療の情報ファイル」https://nyugan-file.jp
には有用なトピックスが多数掲載されています。妊娠中の乳がん発覚、治療、手術、帝王切開による分娩、術後治療、育児を経験された方のインタビューは冷静で示唆に富んだものでした。
ネットを活用している患者さんが、偏見や宣伝とは無縁のこの種のサイトに巡り会えますように。
コメント
コメントを投稿