伊勢崎市民病院『がん哲学外来:なごみカフェ』に参加しませんか
伊勢崎市民病院の『がん哲学外来:なごみカフェ』をご紹介します。
※同会場で木曜に開かれている患者会『伊勢崎ひまわりの会』とは全く別のサロンです。
主宰の塚本さんに承諾を得ましたので、このHPで紹介させていただきます。
先のコラムでも、
伊勢崎市民病院で手術を受ける乳がん患者が増えていることを
お伝えしました。
近場の方、是非ご参加下さい。
近場の方、是非ご参加下さい。
直近のサロンはH30年3月27(火)14時からです。
病院の駐車券をお持ちいただければパーク料金は無料とのこと。
病院の駐車券をお持ちいただければパーク料金は無料とのこと。
ただし、対象は様々ながん種の患者さんです。
また、がん以外のご病気を患っている方もいらっしゃいます。
私も都合さえつけば参加して視野を広げたいと思っています。
以下、HPより抜粋です。
なごみカフェとは
対話を中心として、患者の方をはじめ、がんとともに生きる方々に寄り添う働きです。参加無料ですので、
お気軽にご参加ください。
(飛び入り歓迎、出入り自由です!)
毎月 第4火曜日 午後2時~3時半
会場:伊勢崎市民病院内 患者サロン「オアシス」
*一般財団法人「がん哲学外来」登録カフェです。
コメント
コメントを投稿