エキスパンダー挿入Oさん、術前から抜糸までのお便り(抜粋)
Oさんは二次再建、医療機関は東京都品川区の『ブレストサージャリークリニック』です。ご本人の承諾をいただき、ブログにしました。
手術1週間前
いよいよ来週。セコムの保険に入っていますが、ダメ元でと加入しているアフラックに連絡してみました
ガンの治療の時に給付とあるので,おそらく無理と思っていたら、再建手術一度のみ適用するとのことでした。
再建が保険適用になったおかげですね。ありがたいことです
夫がチェックアウトが午後2時というクリニックの近くのホテルに予約してくれました
手術は10時からで、一時間ほどで麻酔から覚めて,その10分後にはトイレに行くそうです
どんなに長い人でも術後1時間で帰宅となるそうです。
びっくりするほどの早さです。疲れているようならホテルで一休みできることになりました
夫の配慮に感謝です。
入院もしないため,荷物もないし,とても気楽に望めそうです
仕事を前日までするので,ほとんど忘れているのですが、気付けばあと一週間です
皆さん、しっかり再建しているのだから,とても心強いです
では また
術後に連絡します
手術直後(友人からの伝言メール)
術後でパソコン操作が大変そうとの事で、
Sさんに報告メールを送ってほしいって伝言されました。
Sさんに報告メールを送ってほしいって伝言されました。
朝が早いので前日に品川のホテルに宿泊
当日、午前9時に病院へ入り、エキスパンダー無事終了。
すでに健側より若干大きくなっているそう(笑)。
術後1時間以内にクリニックを出ないといけなかったそうです。
クリニックからホテルまでタクシーで戻り、
ご主人の車で群馬へ帰ったそうです
当日、午前9時に病院へ入り、エキスパンダー無事終了。
すでに健側より若干大きくなっているそう(笑)。
術後1時間以内にクリニックを出ないといけなかったそうです。
クリニックからホテルまでタクシーで戻り、
ご主人の車で群馬へ帰ったそうです
<手術翌日>
経過報告です
昨夕からまるで胸の中に金属板が入っているような違和感と,乳房の下がむくみ,鬱血して変色してました。
内出血するけれど,数日でなくなるから心配ないと説明を受けていました
翌朝が一番痛くて,手術するんじゃなかったと思う人が多いと先生から説明です。でも抜糸までにはよくなるそうです。
なるほど,体位を変えることはできず,ずっと仰向きに寝てるしかありませんでした
でも動かなければ痛みはほとんどありません。
6時間おきの痛み止めは座薬が即効性があるとのことなので
3日間は使うつもりです。
起きているのは辛くないです。
抜糸までは肩より上に手をあげないほうがよいと言われました。
夫は今の状況も楽しんでいるように見えるよ、だって。私は必死なんですけどね。
エキスパンダーにはすでに180ミリリットル入っています。容量は250ミリリットルとカードに書いてありました。
スモールサイズですね。
読書はできそうなのでうれしいです。
<術後2日>
痛みは当日から翌日がピークで,抜糸の頃には軽減。10日後にはほとんどなくなるそうです。
お産の痛みは10時間ですっきりしましたが,こちらは時間がかかりますね。
でも動かなければ痛まないので大丈夫です。
痛みは寝起きの時が一番あります。
術後の発熱もありません。
ただ鬱血でむくみがあり,とてもブラジャーはできません。
ユニクロのブラつきの下着,抜糸後に着られるようになるといいなと思います。
どうぞ皆さんによろしくお伝えください。
シャロンに参加できた時にIドクターのお話などしたいと思います
<術後3日>
先日,主治医との信頼関係ができているから,回復が早いのでしょうと言われて
自分でも気付かなかったけれど,とても納得しました。
手術受ける直前にIドクターから術後3日はとても痛いですからね。
特に翌朝は手術したことを後悔される人が多いけれど,抜糸には皆さん元気で来るからと言われたことが,自分の励みになりました。
そこまでの痛みではありませんが,体位を変える時や歩くときに痛みがあります。
明日の抜糸が楽しみです。10日経てばほとんど痛みがないとのことです。
術後すぐにドクターから夫に「きれいに手術できましたよ」と言われたそうです。
とてもうれしい言葉で,今は少し腫れていますが,きっと落ち着くだろうと思えます。
講演会,セカンドオピニョン等自分なりの過程を通して,この先生ならばと思えたことが大きいですよね。
これもラッキーなご縁でした
今日は術後初めて運転しましたが 大丈夫でした。
左胸だったおかげで,包丁も胸にはひびきません。
掃除機はまだかけませんが 日常生活ほとんどOKです。
遠いと思う東京通院ですが,行き始めたら結構楽しんでいます。
他に寄るところが今のところありませんので,湘南新宿ライン等の各駅電車で,グリーン席を利用しています。たっぷり読書の時間が確保できるのがうれしいですね。
明日、抜糸です。早くお風呂に入りたいです。皆さんに会えるのを楽しみにしています。
<術後6日>
本日無事に抜糸をしました(17針ありました)
まだ内出血と絆創膏のかゆみで痛々しい乳房ですが,初めて膨らんだ胸をみて
とてもうれしく思いました。
この感激は一度乳房を失った人にしかわからないでしょうね。
運動制限は特にないそうです。フィットネスもOKとのこと。
でもまだ怖いですよね
歩くと痛みがありますが,それは内出血によるものとのこと。
入浴して血行がよくなれば,すぐに良くなると言われました。
クリニックは完全予約制で,時間より少し早めに着いても全く待つことがありません。
それもありがたいです。
Nさん同様夏期休暇を利用して,手術したので,職場には一部の管理職に話しただけです
病休をとらずにできるなんて,ありがたかったです。
これで一段落しました。次は一ヶ月後にお水を入れます。
以上
- Oさん、メールを有難うございます。エキスパンダーの挿入は、クリニックによって施術の方法も患者への助言も様々なのですね。シリコン入れ替えまでの8ヶ月間、どうぞお大事に、と言っても山登り大好きなOさんのこと、お仕事に遊びに、と充実した8ヶ月を過ごされることでしょう。
- 閲覧する皆さまに役立てて頂ければ幸いです。
「乳房再建ネットワークシャロンm」HP http://charon.webcrow.jp
コメント
コメントを投稿