民間保険会社、シリコン再建への支払い
H26年1月から保険適用になったシリコン再建への、
民間保険の支払い状況を調べました。
「保険適用になる以前から、ウチでは全摘後のシリコン挿入に治療費を支払っていましたよ」という生命保険会社がありました(特定の組織名を記すのは控えています)。
米国では遺伝子検査がクロと出た場合、加入が難しくなるケースがありますが、
日本国内ではそれほどタイトではありません。
今後、がん保険や三大疾病、女性特約などに加入することを考えている女性は
あらかじめ、シリコン再建が補償されるかどうかを、確認してみてはいかがでしょう。
とりわけお身内に乳がんに罹った方がいて、自分も?と心配している女性は、
保険の契約時に詳しくお聞きし、先方の説明を書面でいただくのが良いかもしれません。
言うまでもなく自家組織からの移植手術は、
すでに民間保険の補償対象になっているケースがほとんどです。
ただし懸念材料は、病院の個室代です。一泊五万という病室もあります。
残念ながら、それは補償外です。
コメント
コメントを投稿